桜の季節となりました。
ぐん家のお花見は、昭和記念公園で。
今年は休日と見ごろがうまくマッチして
とってもきれいでした。
そうだねこの辺は7部から8部くらいかな。
見ごろの花をバックにシャッターを切るも
ぐんには退屈だったようです。
そう聞かれてもねぇ〜
このコンセプトはわかりません。
この後お弁当を食べてランで遊んで
眠そうなぐんも満足だったみたいです。
日が変わってお花見の翌週は、
作年秋から訪れるようになった
ちちぶの やまのうえランドっていう
ドックランに行って来ました。
個人の施設で手作り感満載のランですが
とっても気にいってます。
屋根付きデッキも併設されていて
持ち込みでBBQも可能です。
今回はペットボトルではなく
百均のサッカーボールがお気に入りのようで
丸2時間回収し続けました。
楽しかったようで、
走り回って暑くなったらプールで一休み。
そしてまた走り回るの繰り返し。
ぶっ通し2時間遊んだあとは
ぐん母さんお楽しみのお昼へ。
訪れたのは、ビラパワさん
ピザのお店です。
看板犬のお迎えを受けたのは
ピザ焼き窯のある受付
ここで注文します。
こちらが食事処
ペットOKです。
ここが入口を入ったところ
この雰囲気が好きです。
2階でいただきます。
ロケーションも抜群です。
今回は気温がかったので
ピザ窯小屋の奥のお庭でいただきました。
ラン&ピザ、この組み合わせでしばらく
利用しそうです。
今はチューリップが綺麗らしいですよ🌷我が家も行ってみたいと話していた場所です。今週末がニコルの手術があるので、抜糸したらまた、遊んでくださいね^o^
桜は開花期間が短いのでなかなか満開時期に
巡り合えないけど、
今年は運よく満開時期に巡り会えました。
そうなんです、昭和記念公園のチューリップは
花の色で図柄を付けたりして奇麗らしいですね。
お弁当をもって園内一周のピクニックを
楽しんでみてください。
暖かくなってきましたので
ラン&スイムで楽しみましょうね。